SSブログ
ミュージック ブログトップ
前の15件 | -

スイングがなければ意味がない [ミュージック]

レンタルビデオでバイトしていた学生時代に出会った1枚のCD。その中の1曲、デューク・エリントンの「IT DON’T MEAN A THING (IF IT AIN’T GOT THAT SWING) スイングがなければ意味がない」を聴いてからジャズを聴くようになった。聴くと言ってもジャズの歴史は古く、ニューオリンズジャズ、ディキシーランドジャズ、モダンジャズ、スウィング、ビ・バップ、クール等といったジャンルやスタイルも多くて、星の数ほどいるミュージシャン達の中で何を聴いたらいいのか分からない。グレン・ミラー、サラ・ヴォーン、エラ・フィッツジェラルド、チャーリー・パーカー、マイルス・デイヴィス等の昔の定番、それくらいしか知らないんだけど。



Duke Ellington / IT DON’T MEAN A THING (IF IT AIN’T GOT THAT SWING)   on You Tube


duke.JPG
デューク・エリントン、 ルイ・アームストロング、 カウント・ベイシー、 ベニー・グットマン




Megadeth / Wake Up Dead  on You Tube
ジャズに影響されたミュージシャンも多く、俺の好きなヘヴィーメタルの中でも特にジャズの要素を多く取り入れている事で知られているメガデス。


ジャズは楽しいダンスミュージック。聴いた事がない人は無料のジャズでもどう?JAZZRADIO.com おすすめは、クラシック、スウィング、ビバップ、ハード・バップ。



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

人生のリズムはジャズのリズム [ミュージック]

ヒップでクールな音楽、ジャズ。5、6年前、TVの番組で組まれたジャズの特集。ロン・カーターのロングインタビュー、演奏、そしてジャズの歴史について。その番組の冒頭で、いきなり映し出された文字に軽い衝撃を受ける。そのフレーズに、なんだか肩の力がスッと抜けた。



番組のオープニング The rhythm of life is a jazz rhythm~on You Tube






“人生のリズムはジャズのリズム”


ラングストン・ヒューズ






jazz rhythm3.JPG
「ジャズの本」 ラングストン・ヒューズ著 ジャズの入門書

jazz rhythm2.JPG
「晴着を質屋に」 ラングストン・ヒューズ詩集 
詩集って・・・やっぱり俺には全くさっぱり???結局ほとんど読んでない。



いかりや長介TVCM ~ on You Tube
ロン・カーターのベースを見てたら長さんのCMを思い出した。ヒップでクール。

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Left Eye [ミュージック]

女性R&BグループTLCのLeft Eyeが、あの事故によりこの世を去ってから早いものでもうすぐ10年が経つ。初めてTLCを聴いたのは94年発売の2ndアルバム『Crazy Sexy Cool』の中の曲「Diggin’ On You」を聴いてから。それ以来TLCは好きでよく聴いていたのでLeft Eyeが亡くなったのはとても残念だ。


tlc.JPG
TLCは今でもよく聴く。中でもやっぱり1番好きなのは「Diggin’ On You」だけど、メジャーなのは当時グラミー賞?ノミネート?の「Waterfalls」と、もう一つグラミー賞受賞の「No Scrubs」かな。PVをYou Tubeで。




TLC / Waterfalls  on You Tube



TLC / No Scrubs  on You Tube

ラップ担当のLeft Eyeは付き合っていた彼氏の家を放火したり、奇抜なファッションや言動ぶりからするとかなりのバッドガール。でも本当は子供達のために多くのチャリティーに参加したりとすごくいい人。それにしてもLeft Eyeの追悼番組「The Last Days of Left Eye」は番組の終わりでLeft Eyeの最期の姿、自らハンドルを握る車がまさに今事故に遭う直前の映像が流れているけど、人生ああもあっけなく終わっちゃうなんて・・・。あんなの放送していいのかね。ショッキングな映像だ。見なきゃよかったよ。



Give a little bit
I’ll give a little bit of my love to you



nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

みうらじゅん [ミュージック]

最近のへヴィーメタル事情を探ってみた。俺が聴くのは今でも80年代がほとんどで、なかなか新しいバンドに手が出ない。だが最近、俺の会社にハードロック/へヴィーメタル好きな人がいることが判明し、3000枚超のCDを持っているというので90年代以降のおすすめを借りる事にした。俺も昔は新宿レコードや池袋のブロンズエイジに輸入盤を買いに行ったものだが、しかし3000枚ってのは気合が入ってる。毎月5枚買っても50年かかるぜ。

hmhr1.JPG
サマソニで来日もしたAvenged Sevenfoldは聴き易かったが、他は一癖あってイマイチかなぁ。まず、俺の中でへヴィーメタルにキーボードが入っている時点で邪道なんだよなぁ。それにしても、昔からへヴィーメタルのライナーノーツで解説を書いていたのは、伊藤政則、和田誠、さこたはつみ、有島博志氏などだが、最近の解説もほとんど彼等だったので何だかホッとした。それより、伊藤政則とみうらじゅんは双子?ドッペルゲンガー?なんか似てる。


Avenged Sevenfold / Burn It Down  On Yon Tube


hmhr.JPG
懐かしいのも貸してくれた。ANTHRAXのスコット・イアンとチャーリー・ベナンテを中心に遊びで結成されたバンド、S.O.DのアルバムSPEAK ENGLISH OR DIEは久しぶりに聴いたけどやっぱカッコイイ。名盤だ。俺がまだ学生の頃、SPEAK ENGLISH OR DIE(英語を話せ、じゃなきゃ死ね)にかけたんだろうけど、アメリカから来た愉快な英語の先生Mr.ポップは、サボり癖のついた俺達によく言ってたなぁ。“Come to class or die.”って。

ANTHRAXの中で俺が好きな曲にIndiansという曲がある。先祖が本物のインディアンで、その血を引くヴォーカルのジョーイ・ベラドナもインディアン姿で登場。


ANTHRAX / Indians  On You Tube

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

メリクリ [ミュージック]

♪ I’m dreamin of a white X’mas
平和な世界に 核の雪が降る 楽しいクリスマス
子供達もワクワクヒヤヒヤ ♪


LAUGHIN’ NOSE / White A Christmas  on You Tube

高校生の時によく聴いたバンド、LAUGHIN’ NOSEの「White A(アナーキー) Christmas」もうずっと昔の曲。なんか今年は原発の件もあるし、世界情勢も緊迫してきているし、この曲がだんだん現実へと近づいて来てるみたい。

真っ赤な服のサンタクロース 夢 奪いにやってくる

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レディオ ガガ [ミュージック]

前回に続き最近のヘビロテは、先日来日したばかりのレディー・ガガ。今更ながらレディー・ガガを聴きだした理由。ただのパッと出のアイドルかと思って見くびってたけど、レディー・ガガってピアノも弾けて曲も作れるし結構やりよる。何より日本の為もにいろいろやってくれたしフランクで結構いい奴じゃん。それと最近知ったレディー・ガガの名前の由来は、詳しくは分からないが俺の好きなバンドの曲名から来ているということ。それでますます聴くようになった。最近「ポ、ポ、ポ、ポーカーフェイス ポ、ポ、ポーカーフェイス」のフレーズが頭から離れない。俺がこれを口ずさむと、周りに嫌がられる。


Lady Gaga / Poker Face  on You Tube


そしてレディー・ガガの名前の由来となった、クイーンの名曲「Radio Ga Ga」伝説のLIVE AID。この人数がサビの部分で行う、あの手拍子は圧巻。フレディーの怪しい踊りにしろ、最後のエロエロエロエロ♪は笑っちゃうんだけど、何だかんだ結局カッコイイ。生きているフレディー・マーキュリーを1度見てみたかったなぁ。



Queen / Radio Ga Ga  on You Tube



nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヘビロテ [ミュージック]

最近のヘビーローテーションは、斉藤和義とレディー・ガガ。斉藤和義は車の中でガンガン聴いているけど、相変わらずカッコイイ。「ハミングバード」「歩いて帰ろう」「空に星が綺麗」「進め なまけもの」「アゲハ」「幸福な朝食 退屈な夕食」1番を決めるのは難しいけど、やっぱりアップテンポなこの曲が好きかな。



斉藤和義 / ベリーベリーストロング ~アイネクライネ~  on You Tube

斉藤和義と作家の伊坂幸太郎のコラボ曲。歌詞がいい。この曲の初回限定盤に付いていた伊坂幸太郎の限定小説で、その小説をもとにこの曲を作ったという「アイネクライネ」ってのを読みたいんだけど、ほとんど出回ってないんだよね。その小説付きの中古がずっとAmazonで5万円で売っているんだけど、さすがに高いから売れていないみたい。最近ヤフオクでも見ないし。



それと名曲「歌うたいのバラッド」はカレーが食べたくなる。ミスチルの桜井もカバーしているけど、やっぱり斉藤和義でしょ。



斉藤和義 / 歌うたいのバラッド  on You Tube


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

サンフランシスコ交響楽団 [ミュージック]

我が家の地デジ化に伴って、CD-RやDVD-Rの片付けをした。何枚も何が入っているのか分からないCD-Rを聴いて整理する。音楽は好きで邦楽、洋楽、何でも聴く。エルウッド・ブルース風に言うと、ブルース R&B ジャズ ファンク ソウル ロック ポップ カントリー ヘビメタ フュージョン ラップ モータウン オペレッタ カリビアン ソカ ハワイアン何でも聴く。中でも専門はヘビーメタル。でも、若者の車のスピーカーから大音量でズンドコズンドコよく聴こえてくるヒップホップ。通称ズンドコ節。そのヒップホップと演歌だけは過去現在未来を通して俺は聴かないのです。

CDの次はDVD。ヘビーメタルのDVDに見入ってしまったせいで、なかなか片付けが進まない。ヘビーメタルに目覚めたのは高校1年生の時。METALLICAの アルバム「Master of Puppets」を初めて聴いて、1曲目の『Battery』で俺はブッ飛んだ。

mtmop.jpg
METALLICA 「Master of Puppets」

mtmop1.jpg
Tシャツも


 
メタリカワールドツアー2003 さいたまスーパーアリーナのライブで買ったTシャツ(カーソルを乗せると画像が変わる)




METALLICA  / Battery   on You Tube



mtmop2.jpg
久しぶりに見たMETALLICA の「S&M」(Symphony&Metallica)というライブDVD。これはサンフランシスコ交響楽団とメタリカの共演ライブ。オーケストラとヘビーメタルの融合。企画を持ち出したのはマイケル・ケイメン率いるサンフランシスコ交響楽団の方らしいんだけど、同じ音楽でもヘビーメタルなんてオーケストラの人達から見れば1番嫌いな人種がやっていそうなのによく共演した。二コリともせずに冷静に演奏する姿が、いかにもオーケストラっぽい。オーケストラとヘビーメタルの融合。意外とカッコイイ。



METALLICA  / Battery (S&M)  on You Tube
指揮を執る故マイケル・ケイメン&サンフランシスコ交響楽団&メタリカ さっきのと同じ曲だが、オーケストラの長いイントロが終わったところでメタリカが登場。バイオリンの音が入るとミステリアス調に聴こえる。



nice!(7)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ファイナルコンサート [ミュージック]

近所のピアノ教室に通う事になった。先生は立川にある某有名音楽大学に通う美人音大生だ。しかも年はかなり離れているのにタメ口だし、俺のことを“クン”呼ばわりする。一生懸命練習していった日には、「〇〇君、頑張ったんだね。すごい!やれば出来るじゃない!」と褒めてもらえるので、また一段と練習に熱が入る。俺は褒められて伸びるタイプみたいだ。そんな先生に教わると上達も信じられない位に早い・・・・・。と、まぁこんな風に行ってもいないピアノ教室に通う妄想をしながら、今回も自力で特訓の毎日が続く。どうだい?俺って気持ち悪ぃだろ?


さてさて、今回はこの曲を練習してみる。Queenの「Lazing On A Sunday Afternoon」これが弾けるようになりたいんだよね。



Queen / Lazing On A Sunday Afternoon  on You Tube


でも俺は楽譜が読めなかった事を忘れてた。ドはどれ?ピアノのHow to本とQueenのピアノ弾き語りの本を買ってみたけど、こんなので弾けるようになるのかなぁ。


loasa.jpg
クイーン グレイテストヒッツ ピアノ弾き語り

loasa2.jpg
ピアノ入門 3ページ読んでやめた

loasa1.jpg
「Lazing On A Sunday Afternoon」入って無いし・・・




Queen / ''Lazing On A Sunday Afternoon'' Piano cover, Take 101  on You Tube
『ピアノ初心者猛練習中2』をアップしてみた。下手くそなピアノは近所迷惑なので、音を小さくして弾いたらピアノの音より鍵盤を叩く音がカツカツうるさい。




マジカルバナナ的に言うと「リズムに乗れてないのでアウト!」かな。それより左手と右手のリズムが違うと困るんだ。何やってんだ、俺の薬指!イライラする。無理かも。本気で美人音大生のいるピアノ教室にでも通うかな。独学でやる事と俺のセンスに限界を感じるけど、まぁ始めて2週間位じゃうまく弾けてる方かな。つーか、何かもういいや。これが俺のファイナルコンサート。でも、せっかく鍵盤が光って弾く所を教えてくれる「光ナビゲーション機能」が100曲も内蔵されているのに全く使ってないし、その中でもう1曲だけ弾いてみたい曲があるんだけど・・・


つづく?

Fuck You  [ミュージック]

俺の部屋には3年前に買ったけど3日坊主で終わり、それ以来ほこりをかぶったままになっているキーボードがある。今まで見て見ぬふりをして触ることもしなかった。でも、暇なのでもう1度チャレンジしてみよう。

fuck.jpg


その前に課題曲はどうしよう?何年か前に良く聴いたリリー・アレンが最近の俺のマイブームで、また聴きだした。歌詞の内容はもちろんインタビューなどでの毒舌や過激な発言は、可愛らしい顔してまだ若いのにこれでは行く末が恐ろしい。でも曲は嫌いじゃない。リリー・アレンといえば、ラジオで良く流れていたこの曲。


Lily Allen / Smile   on You Tube  




Lily Allen / Fuck You   on You Tube
でも最近この曲が頭から離れなくて困っている。それでこれを弾いてみたくなったのだ。このイントロだったら、ピアノ初心者の俺にも出来るかな?アメリカのジョージ・ブッシュ元大統領を痛烈に批判した歌なんだとか。でも途中のあのポーズあり?それにしてもこの優しいイントロから、曲の題名が「Fuck You」なんて想像出来ない。




ピアノ初心者猛練習中  on You Tube
俺の練習2日目の成果をYou Tubeにアップしてみた。こんな動画を知らずに見た人には悪ぃが、You Tubeしか動画のやり方が分からないのでこんな感じで連休を費やした。ピアノが上手に弾けるようになりたいけど、何かもういいや。





斉藤和義 / ずっとウソだった  on You Tube
なんだかYou Tubeばっかりになっちゃったけど、もう一つタイムリーな動画がアップされた。最近偶然にも俺のブログに貼り付けた、斉藤和義の「ずっと好きだった」。その斉藤和義本人による反原発の替え歌「ずっとウソだった」が4月6日にアップされYou Tubeやネット上で話題になっていると友達から教えてもらった。オリジナルは削除されているが、次から次へと誰かが削除されてもアップし続けてくれているおかげで見る事が出来る。何故削除される理由があるの?それにしても斉藤和義のアニキ、カッコイイぜ。

俺もこの際だから言わせてもらう。地震に原発、俺の給料袋とガンマGTP。ついでに黒ひげ海賊団。Fuck You too!!




初出場 [ミュージック]

紅白の出場者が発表になった。紅白はもう何年も真剣に見てないし、どうせ今年も見ないだろうけど。でも今年は気になる出場者が2組、しかも2組とも初出場。

そのうちの1人は、ラジオから知った植村花菜。何年か前だがFM NACK5の番組内のコーナーで『植村花菜のかなでるラジオ』というのを良く聴いていた。トークは関西弁丸出しだが透明感があって、誰かみたいに下品じゃない。若いのにシンガーソングライターのギター弾き。どんな素敵なお嬢さんが歌っているのだろう。ラジオだけじゃよく分からない。ネットで調べてみた。べっぴんさんだった。それからちょくちょくテレビやラジオで曲が流れるようになった。そして今年に入って「トイレの神様」が収録されたアルバムをリリースしてからは、頻繁にこの曲をラジオで耳にするようになった。最近特に流行ってるよな。10分の長い曲だが、いい曲だ。




トイレの神様 / 植村花菜-on You Tube





そしてもう1組は沖縄県東屋慶名出身の、「HY」という俺が超お気に入りのバンド。紅白でやる「HY」の曲は何だろう?何度もしつこい様だけど、俺が1番好きな「てがみ」でもやってくれないかなぁ。でもやっぱり紅白は見ないんだろうな。



てがみ (秒速5センチメートルVer) / HY-on You Tube



アンコールでもう1曲。本人達も出演のPV
A.M. 11:00 / HY-on You Tube

nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ [ミュージック]

富士急ハイランドのおみやげをもらった。戦慄迷宮おっぱいプリン。そうなっちゃいます?

ppbnr1.jpg


ppbnr3.jpg
ブラを外すと

ppbnr4.jpg

ふぁーお!(これこれ、この効果音)


おっぱいプリン。この響きになんだかマキシマムザホルモンというバンドの曲で『チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ』という曲を思い出した。それにしてもタイトルも凄いけど歌詞も凄い。

歌詞カードにあるマキシマムザ亮君の曲解説によると、この曲のサビは全員不細工な3ピースガールズPOPパンクバンドが歌うイメージで、内容は中年男性の猥褻な妄想を歌った曲で、痴漢やストーカーやロリコン趣味の欲望や妄想をPOPなメロディーに乗せて歌っているんだって。






チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ・マキシマムザホルモン PVが無いからYou Tubeで曲だけ

他に『恋のメガラバ』と『ぶっ生き返す!!』のPVをYou Tubeで。『チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ』とがらりと変わって、どっちもカッコイイ。


恋のメガラバ(PV)・マキシマムザホルモン on You Tube 



ぶっ生き返す!!(PV)・マキシマムザホルモン on You Tube 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Blue Chicago [ミュージック]

友達にもらったシカゴのおみやげが押入から出てきた。「Blue Chicago」という有名なブルースバーで売っている物らしい。

blue2.jpg
ブルーシカゴ

俺へのおみやげに、店のポスターとポストカードの様な物をもらった。折角もらったのだが、もうポスターやピンナップ写真もあまり飾る事はない。捨てるのも悪いので、そのまま仕舞い込んだポスターだが久しぶりに広げてみた。
blue.jpg


ブルースは詳しくないし特別好んで聴く訳ではないが、名作「ブルース ブラザース」って映画は好きで何度も見た映画だ。
blue4.jpgblue6.jpg
賛否両論あるけど続編の「ブルース ブラザース2000」も俺は好きだなぁ。どちらかというと否のほうが多いようだけど、ジェームス・ブラウン、B.B・キング、エリック・クラプトン、レイ・チャールズ、エリカ・バドゥ、アレサ・フランクリン、スティーブ・ウインウッド、出演者がスゴイ。久しぶりにサントラが聴きたくなった。



blue1.jpg
それより「Blue Chicago」こんな店でブルースを聴きながら飲んでみたい。「Blue Chicago」のホームページからは、いかしたブルースを聴くことが出来る。これ見たら少し雰囲気味わえるよ。動画が終わってしばらく待つとブルースが流れてくる。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6・9の日(ロックの日) [ミュージック]

昨日6月9日は、6と9にちなんでロックの日なんだとか。最近、友達がこんなのを見付けて来て貸してくれた。あったなんて知らなかった。ロックといえばブライアン・メイ、ロジャー・テイラー監修、ロバート・デ・ニーロ出資のミュージカル『We Will Rock You』


rock you 2.jpg
We Will Rock You オリジナル・ロンドン・キャスト

Queenは好きでよく聴くし、『We Will Rock You』のミュージカルは2005・2006年の新宿コマ公演には2年連続で観に行った。このライヴCDはミュージカル『We Will Rock You』のロンドン公演を録っただけの、ただのサントラだが思い入れの深いミュージカルだけに曲を聴くと、そのシーンや出演者のダンスシーンがところどころ思い出されて懐かしくなる。

1. INNUENDO
2. RADIO GA GA
3. I WANT TO BRAKE FREE
4. SOMEBODY TO LOVE
5. KILLER QUEEN
6. PLAY THE GAME
7. UNDER PRESSURE
8. A KIND OF MAGIC
9. I WANT IT ALL
10. HEADLONG
11. NO-ONE BUT YOU(Only The Good Die Young)
12. OGRE BATTLE
13. ONE VISION
14. WHO WANTS TO LIVE FOREVER
15. FLASH
16. SEVEN SEAS OF RHYE
17. DON’T STOP ME NOW
18. ANOTHER ONE BITES THE DUST
19. HAMMER TO FALL
20. THESE ARE THE DAYS OF OUR LIVES
21. WE WILL ROCK YOU
22. WE ARE THE CHAMPIONS
23. WE WILL ROCK YOU(Fast Version)
24. BOHEMIAN RHAPSODY

特に感動的なのは『RADIO GA GA』 『SOMEBODY TO LOVE』 『UNDER PRESSURE』 『NO-ONE BUT YOU(Only The Good Die Young)』 『BOHEMIAN RHAPSODY』 『WE WILL ROCK YOU』


06.jpg
スターウォーズ エピソードⅢでオルデランの女王役で出演、『We Will Rock You』ではオズ役のレベッカ・ジャクソン・メンドーサの歌う『NO-ONE BUT YOU(Only The Good Die Young)』新宿コマ劇場だけの日本限定発売のCDも買ってきた


ミュージカルで『NO-ONE BUT YOU(Only The Good Die Young)』を歌う場面では、フレディー・マーキュリー始め、ジョン・レノン、ジミ・ヘンドリックス、ボブ・マーリー、ジャニス・ジョプリン、カート・コバーンなど若くして亡くなった多くの偉大なミュージシャン達の映像が映し出され、彼らへのレクイエムとして歌われている。日本公演のみ、尾崎豊とHideの映像も出てくる。


ロンドンでは2002年から最近まで公演が続いたようだが、新宿コマ劇場無き日本で再び公演する事は可能なのか。ただ、『WE WILL ROCK YOU』の続編を製作中との話もあるようなので、何とか日本でやってもらいたい。

それよりCDじゃなく、新宿コマ公演の時のDVDを出して欲しい。『たのみこむ』で頼み込もうと思って見てみたら、ある事はあったが賛同者2人って・・・。これじゃ無理だ。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

こいつは聴いた洋楽編 [ミュージック]

やっぱり80年代になっちゃうんだよな。最近は昔の洋楽しか聴かなくなったけど。

シンディーローパー、マドンナ、ジェネシス、エイスワンダー、サマンサフォックス、多分こんなのから始まったと思う。

シンデレラ、ホワイトライオン、アイアンメイデン、モトリー・クルー、テスタメント、TLC、クイーン、アヴリル・ラヴィーン、デューク・エリントン、トイ・ドールズもよく聴いたなぁ。

・ボン・ジョヴ「Slippery When Wet」
HR/HMを聴くきっかけになった

・ジョージア・サテライツ「GEORGIA SATELLITES」
“Keep Your Hands To Yourself”のPVかっこいい

・ラット「DANCING UNDERCOVER」
あの歌声がたまらない

・ガンズ・アンド・ローゼズ「APPETITE FOR DESTRUCTION」
20世紀最後のカリスマ

・レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「Blood Suger Sex Magic」
捨て曲がない、レッチリ最高傑作だと思う

・アンスラックス「SPREADING THE DISEAE」 「AMONG THE LIVING」
ダン・スピッツとスコット・イアンのパワフルなツインギター最高!

・ハロウィン「WALLS OF JERICHO」 「KEEPER OF THE SEVEN KEYS」
メロディアスなツインギター、ハイトーンボイスに憧れた

・メガデス「PEACE SELLS・・・ BUT WHO’S BUYING」 「SO FAR, SO GOOD... SO WHAT!」
インテレクチュアル スラッシュ、マーティー・フリードマンも在籍したバンド

・メタリカ「KILL’EM ALL」 「MASTER OF PUPPETS」
ブッ飛んだ!


Cliff Burton forever!


前の15件 | - ミュージック ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。